2013年8月の記事 2

花ふきん

弊社の取引先で奈良県の茶道具屋さんで中川政七商店という老舗があります。 そんな茶道具の老舗が昔の蚊帳生地を使って「ふきん」をつくりました。 この「ふきん」がキレイなだけでなく、とっても使いやすいんです。 このイノベーショ… 記事を読む

茶の石鹸「いちの葉」

茶色の石鹸はカテキンの証 なぜ石鹸の色が緑ではないのか。それは茶カテキンの色が茶色だからです。 他メーカーで、緑色の石鹸を見かけますが、それは本来の色ではなく、着色や混合をしています。 本製品はカテキン以外ム配合だからこ… 記事を読む

伊勢のかぶせ茶

いまやかぶせ茶の人気は一時的な流行りではありません。   20年前ごろの話になりますが、当時から弊社は弘前市の中心市街地にある中三デパートの地下で、お茶の試飲販売会を定期的に行っていました。 この時期にかぶせ茶… 記事を読む

供物にお茶を

お通夜や葬儀の際、お花などの供物が祭壇に上がりますよね!   親しくお付き合いのあった方、またはその遺族が亡くなられた時には、香典だけではなくお花や供物を上げて哀悼の意を表すのですが、 津軽地域においてはお花は… 記事を読む

お茶と配達

初めまして。玉雲堂の児玉大輔です! このたび、ブログで記事を書かせていただくことになりました。未熟者ではありますが、先輩方を目指して頑張りますのでよろしくお願いします!! さて、初投稿のブログの内容ですが、お茶の配達につ… 記事を読む

無人販売所完成

玉雲堂本店前に今まで設置していた野菜販売用のプレハブ小屋ですが、 20年も雨風雪に晒され、かなりガタがきていたので作り替えました。   ベースは以前、知人の建具屋さんが作ったものを譲り受けて、 それに自分でペン… 記事を読む

コンデ・コマ物語

三戸健次先生のコンデ・コマ物語出版を祝う会に出席しました。日本民族の行く末を案じ、ひたすら日本興隆のためめに巌城の武士として生き抜いた100年前の人物を再評価することによって、私たち日本人ひとりひとりが日本民族の夢と誇り… 記事を読む

新入社員とともに

今日は入社1ヶ月の社員を連れて水だし冷茶の営業へ。自身の知人・友人が経営するお店を回りました。あらためて弘前にも銘店がたくさんあることを感じた一日でした。※写真右は銘店のひとつ、ビノ・ヴィジョン オーナーの木田さん、左は… 記事を読む

なっなんと! 蜂の巣!!

いつの間にできたのか? 玉雲堂本店の軒下に蜂の巣が・・・ スズメバチじゃなきゃいいけど・・・ 17時45分現在ではまだ巣の上を歩いている蜂が数匹、いや数十匹いるかも。 本日18時30分、蜂たちが活性を失うであろう時間に攻… 記事を読む