玉雲堂のかぶせ茶

お茶 日本茶ファンタスティック!!!

こんにちは!!

児玉です!

 

気温がなかなか上がらず寒い今日この頃ですが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

それでも、もうすぐ3月ですよ!!!(気が早いですか!?)

弘前といったら桜!待ち遠しいですね!!!

 

さて、玉雲堂ブログやホームページでは

お茶の良さをお伝えしておりますが

今回は、Q&A方式でお伝させていただこうと思います!

早速始めましょう!

 

Q1 日本茶といえば、静岡有名だけど、生産量のランキングを教えて!

   生産量日本一は 静岡県

      第2位は 鹿児島県

      第3位は 三重県

      第4位は 宮崎県

      第5位は 京都府

となっております!

玉雲堂看板商品かぶせ茶は、三重県の茶葉を使用しております!

静岡県は、深蒸し系のお茶が有名です!

鹿児島県は、知覧茶が有名ですね!

生産量より、高い品質とのれんを誇る」と言われているのが京都宇治のお茶。抹茶の生産も有名なんです!

 

 

Q2 新茶の季節っていつ頃ですか?

 

5月1日頃を、八十八夜と呼びます。

この頃に採れたお茶は古来より、邪気を払い・不老長寿の縁起物として知られています!

春の日差しの中、絶妙の成分バランスで摘まれるのが八十八夜の茶葉なんです!!

味と香りのバランスがとれたお茶・・・それが新茶なんです!

 

Q3 日本茶(煎茶)ってビタミンを含んでるの!?

 

はい!

日本茶にはビタミン類を多く含んでいます!

特に、ビタミンの含有量は豊富

かつ

日本茶のビタミンは熱で壊れにくいという特性があるので

熱めのお湯で淹れても 、ビタミンCを摂ることができますよ!

ビタミンCは、抗酸化作用や風邪予防によいビタミンなので、普段から摂りたいビタミンですね♪

また、煎茶三杯程度で、

りんご一個分のビタミンCを摂ることができることも見逃せません!!

 

Q4 カテキンってよく聞くけど、何がいいの?

 

良いことは、たくさんあります!

抗菌・殺菌作用→コレラ菌、食中毒菌への強力な殺菌作用

活性酸素消去作用→活性酸素は病気や老化の原因のひとつです!

抗ウイルス作用→インフルエンザなどのウイルスの粘膜感染を阻止する働きあり!

        お茶でうがいは、インフルエンザや風邪予防に一役買います

コレステロール上昇抑制作用→動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールの酸化防止

 

・・・

と、色々効能がありますが、薬ではないので過剰な期待は禁物です。

 

 

 Q5 茶葉の苦手なものを教えてください

 

茶葉は、湿気・高温・酸素・光・強いにおいを苦手としています。

なので、保管の際は、密封し冷暗所に保管が良いでしょう。

 

と、ここまで質問形式で展開しましたが

ここからは、僕の考えなどを交えてお話させていただきます!

 

まず、お茶ってやっぱすげえなぁというのが率直な意見です!

そもそも、学生時代は、お茶には特に栄養がないと思っていましたから

上記のような働きを知った時はびっくりしましたよ!?

 

皆様の多くは、お茶のすごさにお気づきの方が多いと思います。

 個人的には、ここまで良い作用があると知ったのに、飲まない理由がありません。

 

以前、ブログで、若者のお茶離れについて記述させていただきましたが

昨日、2月6日は、抹茶の日ということで

スペシャルプライスで抹茶セットをご提供させていただきました。

その日、抹茶セットを注文していただいた全てのお客様が

若い方でした!

おいしい!

と飲んでいただくと、僕も嬉しいですし

若い方が、お茶に関心を持っていただけるということが

やっぱり嬉しいんです!

 

画像のキャラクターは、お茶ペットボトルのキャラクターで

若者に、お茶を知っていただくきっかけになれば

ということで、ある会社が販売したものです。

東京のとある場所で販売したところ完売

箱でほしいのですが

という問い合わせがあったほど人気の商品です。

 

やはり、イメージ戦略の時代!と

僕は、思ってしまうのです。

 

例えば、玉雲堂のCMに人気者が出演したとして

「お茶はやっぱり最高だね♪玉雲堂のお茶で自分は毎日爽やかです!」

と言ったとしましょう。

その人気者のファンなら

~さんが出てるから、一回試してみようかなー

とか

ファンでなくても、手に持ってみるきっかけになります!

 

説得力と申しましょうか。

お客様の立場で考えると

なぜ、この商品を買わないといけないのか?

また

何が売りなの?

というところが

商売のみそであり

難しいところであります。

 

コーヒーしか飲まない人に

日本茶を訴えても、気持ちが届きにくい・・・

では、日本茶をコーヒーと同等に見せるにはどんな努力必要か?

和かそれとも栄養価か。

 

学生時代には

食の欧米化が進んでいると学びました。

 最近になって、もう一度日本食を見直そうという動きがでています。

寿司が、海外で、受け入れられている国が増えているとニュース等で見ましたが

理由は、味の良さもさることながら、ヘルシーさが好評であるということでした。

 

地産地消の動きが活発な世の中ではありますが

日本は食料自給率が低いことでも知られています。

 

そういう状態であるからこそ

日本で摂れる根菜類や魚・そしてお茶に注目するだけでなく

 食べてみることが大事だと思います。

 

日本っていいじゃん!!!

そう思うきっかけは、食だけではありません。

だとかお琴だとか時代劇だとか!

 

日本の文化に触れること

 

それが、日本を日本として捉える近道なのかもしれません。

 

 

風邪が近辺で流行しています!

僕は、これからも、カテキンで菌に勝っていくつもりです!

皆様も、風邪やインフルエンザには十分にご注意ください!!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!!!

失礼します!!!