渋谷 託弥 10

自家焙煎 茎ほうじ茶

年末からお待たせしていました皆様、茎ほうじ茶が出来上がりました! ほうじ機の不調(炉の温度が上がらず)と、一度火を入れて作業に入ったら最低でも20kgは仕上げたい、 その作業には4時間ほど要するため時間の都合がつかずお待… 記事を読む

本年は物事が午くいく 幸運が駆け込んでくる

あけましておめでとうございます。 旧年に引き続き本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。   さて1月3日より玉雲堂本店も元気に初売りスタートです! 今年も恒例で弘前市消防団北地区団の方々が纏い振りに来てく… 記事を読む

ヒロロ×恋するフォーチュンクッキー

ヒロロのテナントさんが楽しそうに踊ってる感じがいいですね~w 玉雲堂スタッフは下手ですね~ww ヒロロ事務所の方々まで!!   仲良く、楽しく、力を合わせて、ヒロロを盛り上げていきたいですね!  https:/… 記事を読む

緑茶で風邪予防 カテキン!!

風邪が流行っているようですね! 年末風邪なんか引いていられないよ!と頑張っておられるみなさんもいらっしゃると思います。 基本的には気力ですよ! そう自身に言い聞かせておりますが、さすがに家族が咳やら鼻水やらで全滅状態なの… 記事を読む

しゃれもの展 着物のリメイク

先日に引き続き、玉雲堂ギャラリーで開催中の「しゃれもの展」のご案内です。 彩り綺麗なかわいい小物たち、昔懐かしいお裁縫箱たちの他に、 ぜひ見て欲しいコーナーが、写真の「着物のリメイク」です。 ここで渾身の作品で会場を華や… 記事を読む

明日から師走 しゃれもの展

11月の最終日、弘前市は気温は低いですが、比較的穏やかな一日と言えるのではないでしょうか? ご来店されるお客様も「雪降らないから楽だわ~w」と口々におっしゃいます。 玉雲堂本店では穏やかな日が続くようにと、店頭にテルテル… 記事を読む

九州の旅

11月13日、ドカ雪の青森空港を後にし福岡空港を目指しました。 羽田を経由して約4時間の移動で福岡空港に到着すると、10度以上もの気温差に日本列島の長さを感じたのです。   さてこの度の旅行は協同組合日専連北九… 記事を読む

八戸桑茶(くわちゃ)売れてます。

糖分や脂分を分解してくれるお茶です。 リーフ(葉)もありますが、粉末モノがよく売れてます。 ダイエットの効果を感じた方々がリピートしてるんです。 弘前の方は玉雲堂さくら野弘前店にてお求めいただけます。 記事を読む

玉露の芽茶「初芽(はつめ)」[かぶせ茶]

最近では「かぶせ茶」が旨味茶の定番になりつつあります。毎日たくさんのお茶を飲まれる方にはコストパフォーマンスが高いうえに、誰にでもカンタンに旨味やキレイな水色が出せるからだと思います。 旨味茶の代表格といえばやはり「玉露… 記事を読む

香典返しにお茶を![返礼品]

香典返しには日本各地で様々な形式があるようです。 例えば首都圏では会葬のおり、500円~1000円の物品をお返しし、その後に香典の額に応じた物品を半返しすることが多いようです。一方青森県では簡素化の風潮からか、香典返しは… 記事を読む