渋谷 託弥 16

商店街の活性化とは・・・

今夜は中心商店街活性化を勉強してます。 地域商店街活性化法ができ、商店街のあり方が明確になりました。 商店街が地域コミュニティの担い手として行う地域住民の生活の利便を高める試みを支援することにより、地域と一体となったコミ… 記事を読む

ほうじ器

地元でお茶屋さんを廃業した方から譲られた小型のほうじ器です。 昨日当店に届いたばかりなので、これから手入れをして再稼働させたいと思います。 先月まで使っていたというから動くとは思うのですが・・・ 記事を読む

青森市 中三 本店

玉雲堂では青森市内の拠点として、中三本店地下一階日本茶コーナーに商品を並べております。 どちらかというと上級茶を多く並べておりますが、青森市内のお客様から要望があれば商品構成等を対応いたします。 ぜひご来店の上ご意見をお… 記事を読む

岩木山神社

今朝の弘前市は雲が多く肌寒く感じましたが、岩木山がくっきりと見えたので、トレーニングもかねて岩木山神社まで自転車で行ってみました。 岩木山神社で商売繁盛と社員・家族の健康を祈願し帰還。 往復約30㎞、1時間半ほど汗をかき… 記事を読む

きっさこパフェ

  玉雲堂がプロデュースするKISSACO 通常より大き目の「きっさこパフェ」がこの時期おすすめ 記事を読む

【特注】津軽塗タンブラー

地元の若手津軽塗職人に特注して制作します。日数は10日ほど。 ゴム製品以外ならほぼどんなモノにも塗ることができます。 写真は紋紗塗(もんしゃぬり) 黒漆で模様を描き、全面に籾殻の炭粉を蒔いてから研ぎ、つや消しの黒地に漆黒… 記事を読む

弘前公園ランニングクラブ

毎週土曜日の朝5時に弘前市役所前をスタートする弘前公園ランニングクラブ。今朝はアップルマラソンの10キロコースを約1時間かけて走りました。岩木山が素晴らしい朝、心が清められましたw 記事を読む

いっぷく茶屋はじめました。

普段はイベント会場に持ち込む屋台ですが、イベントのない今時期は本店前で営業することにしました。 ほうじ茶カプチーノ250円、抹茶カプチーノ250円です。テイクアウト可能なので本店前を通ったら声をかけてくださいね! 記事を読む