2014年10月24日 かぶせ茶は奥が深い 温かいお茶の季節、かぶせ茶の出番 めっきり寒くなりました。 空気が乾燥して口が乾く季節に入ると、日本茶の出番です! 日本茶ファンのみならずとも、温かいお茶が恋しくなって来たのではないでしょうか。 さて、玉雲堂で人気の… 記事を読む
2014年10月24日 まち探検キッズからお礼状が届きました。 時敏小学校からお礼状が届きました。 お茶の葉っぱを食べさせたのが相当インパクトあったみたいですw 日本の味を広めるためにおやつで食べられる方法を考えてみようと思います。 お礼状ありがとうございました。 記事を読む
2014年10月24日 第6回 後藤信昭 ねぷた絵展 2014年10月24日(金)25日(土)26日(日)9:00~17:00(最終日は16:00まで) 玉雲堂ギャラリー(弘前市田町4-11-13)にて開催。 入場無料 お問い合わせは銘茶の玉雲堂TEL0172-32-688… 記事を読む
2014年10月23日 病は気から?お茶を飲む生活 ・病は気から?お茶を飲む生活 こんにちは! 寒さが身にしみる日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日は、あまりの寒さで自転車通勤中にジャケットを取りに帰ろうかなと思ったほど外気と風が冷たかったです。… 記事を読む
2014年10月22日 青森中三催事開催 平成26年10月22日~26日まで ・青森中三催事開催 こんにちは! 青森方面のお客様お待たせいたしました。 青森中三で玉雲堂催事を開催させていただきます! かぶせ茶は催事特価1080円にてご提供させていただきます。 おいしいかぶせ茶の試飲を… 記事を読む
2014年10月17日 ようこそ、まち探検キッズ 今日は朝から賑やかなスタートでした。 時敏小学校の二年生7名が社会見学のカリキュラムで弊社を訪れたのです。 練習してきた挨拶もキマリ、さっそく子ども達一人ひとりがあらかじめ用意してきたユニーク質問に答えておりました。 「… 記事を読む
2014年10月16日 ヒロロのオータムフェア♪ ・ヒロロのオータムフェア♪ こんにちは! 朝・夜の冷え込みが一段と厳しくなってまいりました。 明日から弘前公園で菊と紅葉まつりが始まります。 朝晩の紅葉鑑賞の際は、防寒具は忘れないで持っていきたいですね。 &nb… 記事を読む
2014年10月13日 かぶせ茶は手間と暇(いとま)を惜しまず ●かぶせ・ことばの由来 「かぶせ茶」という呼び方はお茶の木に遮光幕をかぶせて栽培することに由来しています。収穫の約一週間前に直射日光を遮るために黒いネットで覆うそのひと手間で、渋みの元であるタンニンを抑え、旨味成分のテ… 記事を読む
2014年10月13日 ヒロロホームページにも玉雲堂ヒロロ店の情報掲載 ・ヒロロホームページ こんにちは! 台風が接近してきています。 できるだけ外出は控え、天気予報はこまめにチェックして十分に警戒してください。 さて ヒロロホームページに玉雲堂のショップニュースが掲… 記事を読む
2014年10月11日 ヒロロ1周年ガラポン大抽選会! ・ヒロロ1周年ガラポン大抽選会! こんにちは! 先日の皆既月食を皆さんご覧になりましたか? 僕は、仕事帰りに少しだけ見ました。 月も星も空には見るべきものがたくさんあります。 以前、友達と山に天体観測にいったと… 記事を読む