立春

◆八十八夜とは・・・ 暦の上では今日が立春ですね! 天気予報では今日は60%の確率で雪ということだったので、春は遠いなあと思っていたら意外にも天気が良かったではないですか! お茶業界ではこの立春がひとつの節目なんです。 … 記事を読む

弘前バル街

2月1日(土)弘前の夜、鍛冶町界隈が大盛り上がりでしたね!弘前バル街も大分市民権を得てきたようです。私は日専連青年会の仲間同士でこのイベントを楽しみました。 弘前バル街の醍醐味は、何と言っても初めてのお店に気軽に入れるこ… 記事を読む

青空!

こんにちは!! 児玉です!!   今朝は 爽やかなお天気でしたね♪ 青空って、良いですね♪   弘前は これから一週間 けっこう寒暖差が激しいみたいなので 運転や風邪に注意してお過ごしください!! &… 記事を読む

自家焙煎 茎ほうじ茶

年末からお待たせしていました皆様、茎ほうじ茶が出来上がりました! ほうじ機の不調(炉の温度が上がらず)と、一度火を入れて作業に入ったら最低でも20kgは仕上げたい、 その作業には4時間ほど要するため時間の都合がつかずお待… 記事を読む

急須の話♪

こんにちは!! 児玉大輔です!!   今日は比較的暖かく いくらか過ごしやすかった印象です! しかし、わだちが凄いですね!!! でこぼこ揺られながら配達に行っていました!   さて 今回は急須のお話を… 記事を読む

朝食の提案♪

こんにちは!! 児玉大輔です!!   朝の雪かきは大変ですよね! エネルギーを消費するので 朝ご飯がなおのこと、おいしく感じます!!!   朝の定番といったらみそ汁ですが 玉雲堂でもみそ汁を販売してい… 記事を読む

日本茶・八女茶について!!!

こんにちは!! 児玉大輔です!!   朝方は寒いですね(泣) 積雪が少なくて運転しやすいと思っても 雪が少なくなると自転車で移動される方が増えますね。   冬は基本スピードを落として運転します。 時間… 記事を読む