2024年5月6日 生活習慣病とお茶の関係の初歩 抗酸化作用の重要性を考える 生活習慣病とお茶の関係の初歩 こんにちは! お茶(煎茶や抹茶)に含まれるカテキンはがん予防や高血圧予防に期待できることをご存じでしょうか? ※急須で淹れた緑茶や茶葉をまるごと摂取できる抹茶が理想ではあります… 記事を読む
2024年5月2日 八十八夜の新茶の知識と効能 今日は八十八夜! 新茶の知識と効能 こんにちは! 立春から88日目がお茶業界のフェスティバル「八十八夜」です。 ※今年はうるう年の関係で5月1日が八十八夜となっております。 八十八夜と言えば、歌にもあります… 記事を読む
2024年4月21日 弘前のさくらをイメージした玉雲堂の新茶「麗ら」入荷! 茶葉の香り◎ 弘前のさくらをイメージした玉雲堂の新茶「麗ら」入荷! 茶葉の香り◎ こんにちは! 玉雲堂に鹿児島から新茶が届きました。 毎年好評の「麗ら」は、新茶特有の青さは弱いものの、茶葉の甘い香り・水色の… 記事を読む
2024年4月7日 玉雲堂のカジュアルお茶会って何? 玉雲堂のカジュアルお茶会って何? こんにちは! 玉雲堂のカジュアルお茶会とは ①簡単!専門店の美味しいお茶の淹れ方講座(主に煎茶。ご要望に応じて抹茶も可) ②お茶飲み比べ ③お茶・お菓子の販売会 これらを企… 記事を読む
2024年4月3日 春から緑茶を飲む習慣! がん予防・心血管疾患予防に緑茶 春から飲む習慣! がん予防・心血管疾患予防に緑茶 こんにちは! 新生活が始まる4月はスタートの季節。 健康習慣もこのタイミングで始めたいですね! さて、表題の通り、緑茶はがん予防・心血管疾患予防に期待ができ… 記事を読む
2024年3月31日 雑誌『いきいき健やか』に玉雲堂の記事が載りました! 雑誌『いきいき健やか』に玉雲堂の記事が載りました! こんにちは! 青森テレビ様の雑誌『いきいき健やか』に玉雲堂のお茶と健康に関する記事が掲載されました。 お茶と認知症の関係性を玉雲堂社長が公開。 気になるそ… 記事を読む
2024年3月21日 赤菊芋の葉茶を1か月飲んでみて・・・ 赤菊芋の葉茶を1か月飲んでみて・・・ こんにちは! 玉雲堂で販売しております赤菊芋の葉茶は、腸内環境改善・血糖値の上昇抑制予防などに期待ができるお茶でございます。 ※玉雲堂お買い物ページでお買い求めいただけ… 記事を読む
2024年3月10日 お茶講座・立ち売りに行って参りました! お茶講座・立ち売りに行って参りました! こんにちは! 先日、玉雲堂はデイサービスセンター様でお茶講座・津軽弁講和・お茶立ち売りをさせていただきました。 15分程度お茶の健康効果をお話しした後に渋谷伯龍さんの津軽弁クイズを… 記事を読む
2024年2月29日 玉雲堂のティーバッグChasobiシリーズリニューアル! 玉雲堂のティーバッグChasobiシリーズリニューアル! こんにちは! 玉雲堂人気のChasobiシリーズ(お茶TBシリーズ)がリニューアル(パッケージ)しました。よりスタイリッシュに・目的別に分かりやすい… 記事を読む
2024年2月2日 赤い菊芋焙煎茶で腸活・花粉症予防! 赤い菊芋焙煎茶で花粉症予防! こんにちは! 玉雲堂で販売中の赤い菊芋焙煎茶にはイヌリンが含まれています。 ※玉雲堂の赤~い喜久芋の葉焙煎茶の商品ページはコチラ。 イヌリンは、善玉菌のエサになることで腸内環境… 記事を読む