未分類 29

玉雲堂朝市

毎週火・木・土の朝8時から開催している朝市です。 生産者の方が「きゅうり、何ぼでもおがって溢れでまってらじゃ~」と、 同じ値段でも内容量が多くなっている今日この頃です。   ぜんまいやきのこも出てきました。 記事を読む

冷たいお茶はじめました。

近所のこどもたちは夏休みに入ったようですね! 玉雲堂本店では、毎年この時期はサービスとして店頭で冷たいお茶を提供しています。 このサービスも20年以上になりますので、「小学生の頃、よく飲ませてもらいました!」 などという… 記事を読む

中三本店催事開催中!!

只今、青森市の中三地下1Fにて、催事開催中です。 毎度おなじみの「かぶせ茶」、夏にピッタリの「水出し冷茶」各種、大変ご好評いただいており、おかげ様で盛況です! お近くをお通りの際は、試飲だけでもしに是非お立ち寄りください… 記事を読む

玉雲堂「朝市」

今朝も始まりました。 青空が広がる爽やかな夏の朝です。 産品が増えるにしたがってお客さんの人数も増えてきました。 この朝市もかれこれ20年になりますとお客さんも慣れたもんで、 商品陳列や会計や予約の確認をお手伝いしている… 記事を読む

テルテル坊主に願いを・・・

今週末はひろさき卍フェスティバルが市内各地で模様されます。 弊社も藤田記念庭園でお茶席を担当することもあり、 週末はぜひ晴れてほしいという気持ちを込めて、 スタッフみんなでテルテル坊主をつくりました。 不要な紙を使ったの… 記事を読む

玉雲堂「朝市」~白神山地の恵み~

今年も東目屋婦人部のご協力で恒例の玉雲堂朝市が好評開催中。 毎週火・木・土曜日、朝8時~9時、 玉雲堂本店前(弘前田町4-11-13)が朝市になります。 今年は雨が少なかったために野菜の育ちが遅かったのですが、 ここにき… 記事を読む

熱中症対策

連日猛暑日が続いてますね! 今日も青森県内で3名が熱中症で病院に運ばれたようです。 みなさん、水分補給を欠かさずに! ところでお茶は熱中症対策として適しているのでしょうか? 緑茶にはカフェインが含まれており利尿作用が高い… 記事を読む

弘前バル街

先日の弘前バル街ももりあがったなあ。 実は実行委員として立ち上げから関わってきた 私としても嬉しい限りです。 外国人に弘前市はヨーロッパのまちのようだと言われます。 古い文化を理解し継承してきたことが、 その例えにつなが… 記事を読む