2020年10月19日 お茶で老化予防! お茶の抗酸化作用に注目!! ・お茶で老化予防! お茶の抗酸化作用に注目!! こんにちは! 活性酸素は体の免疫機能のためにないといけないものですが、余分な活性酸素は老化を引き起こし、病気を引き起こす原因となります。 活性酸素を増加させる… 記事を読む
2020年10月17日 お茶でウイルス予防! なぜお茶なのか? ・お茶でウイルス予防! なぜお茶なのか? こんにちは! お茶(緑茶)を飲むとインフルエンザなどのウイルス予防に期待できることは広く知られています。 理由として緑茶に含まれるカテキンの抗ウイルス作用によりイン… 記事を読む
2020年9月5日 敬老の日プレゼント お茶はもちろんみそ汁やお菓子なども玉雲堂にはあります! ・敬老の日プレゼント お茶はもちろんみそ汁やお菓子なども玉雲堂にはあります! こんにちは! 玉雲堂では茶葉以外に、みそ汁やお菓子も販売いたしております。 玉雲堂敬老の日ギフトは、お茶以外にみそ汁を入れたりう… 記事を読む
2020年9月2日 敬老の日にお茶をおすすめする理由! 動画もあるよ。 ・敬老の日にお茶をおすすめする理由! 動画もあるよ。 こんにちは! 今年の敬老の日は9月21日です。 毎年玉雲堂では、敬老の日に「お茶」のプレゼントをおすすめいたしております。 なぜ「お茶」な… 記事を読む
2020年8月28日 chasobi5種 秋限定パッケージ 銘茶の玉雲堂で人気のchasobiシリーズに秋限定バージョンが登場しました。2020年9月~10月末までの限定販売いたします。 種類は「和の紅茶」「葡萄の緑茶」「大豆と玄米のほうじ茶」「コーヒーほうじ茶」「くりの和の紅茶… 記事を読む
2020年3月21日 緑茶カテキンの抗アレルギー作用~花粉症にはたっぷり緑茶を!~ 厚生省の調査によると、現在国民の3分の1が何らかのアレルギー症状を持っているそうです。そして増加傾向が続いているそうです。 人間には本来免疫反応が備わっておりますが免疫反応が必要以上に激しく起こると有害となり、アレルギー… 記事を読む
2020年3月20日 玉雲堂「健康と新茶」キャンペーン 立春から数えて八十八日目(5月2日)前後に摘むお茶は八十八夜の新茶と呼ばれ、昔からこのお茶を飲むと長生きをすると言い伝えられており、最近は科学的にもその事が証明されつつあります。土の滋味と春の陽光を充分に吸い取った露地物… 記事を読む
2020年3月18日 医療従事者はいま「お茶を飲んでいる」 新型コロナウイルス対策の8つのポイント! ①何がいちばん重要かというと、“重症化させて人命を落とさない”ということ。 免疫力をしっかり維持しておけば、たとえ感染しても、やがて治る。そのためにも、体の機能を衰えさせるような… 記事を読む
2020年3月15日 知事が呼びかけ「緑茶で免疫力向上」 川勝平太(静岡県)知事は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の予防に向けて免疫力向上が必要だとして「緑茶には免疫向上の効用が証明されている。お茶のある生活で健康増進を図っていただきたい」と呼びかけた。 川勝知… 記事を読む
2020年3月7日 免疫力を高めてウイルスに克つ 専門家たちに聞いた新型肺炎から身を守る飲み物ランキング 第1位は緑茶 (女性セブン2020・3・5号より抜粋) 1位 緑茶 12点 30分に一回ほどのちょこちょこ飲みで血液やリンパ液などの流れが良くなります。 2位 紅茶… 記事を読む