日本茶コンシェルジュ 10

インフルエンザや風邪の予防に緑茶を!

陸奥新報さんの取材を受けた記事が掲載(1月29日)されました。 日本茶のことならなんでも専門店にお問合せくださいませ!   脂肪や糖分の分解に桑茶(パウダータイプと顆粒タイプあり)   肌や関節に効果… 記事を読む

ミアン 発酵王国タイのお茶の漬物

昨夜の世界不思議発見 ミステリーハンターが追いかけたのが、発酵茶の漬物「ミアン」 日本茶は新芽を摘むので、発酵させたりするのはもったいない感じがしますが、異国のタイ文化からも日本茶の未来に対するヒントがありました。 &n… 記事を読む

二十歳のお茶会~弘前市で成人祭~

弘前市では本年1月11日(日)に成人式が開催されました。 その成人式に合わせてボランティア団体『ゼロ・プラス』の方々が成人祭を開催しているんです。 成人祭では温かい汁物の振る舞いや抽選会、占いや写真撮影会、お茶会などの趣… 記事を読む

社長年末のご挨拶!

・社長年末のご挨拶  こんにちは!  いよいよ大晦日・元旦が近づいてきましたね!  ニュースによりますと、帰省ラッシュが27日からピークを迎え28日も引き続き混雑が予想されるとありました。  天候が不安定になっております… 記事を読む

玉雲堂もクリスマス☆

・玉雲堂もクリスマス  こんにちは!  今日はクリスマスイブということで贈り物をお買い求めのお客様が多い一日でした。  クリスマスイブ・クリスマスは何かとイベントが多い日ですが、はめを外し過ぎず節度をもって楽しいクリスマ… 記事を読む

インフルエンザ予防にカテキンが・・・

寒さが増してまいりました。また年の瀬も迫る今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか? 日本茶専門店銘茶の玉雲堂はお陰さまでスタッフ全員、体調万全で仕事させていただいております。 手前味噌ではありますが毎日緑茶をたくさん… 記事を読む

渋谷拓弥「幸せとメッセージ」

・「幸せとメッセージ」  こんにちは!  今回のブログは、吉羊(金箔入り粉末緑茶と折り紙のセット)と社長の語り(ややボリュームあり)を中心に書かせていただきます。  こちらの吉羊、ヒロロ店玉雲堂でお買い上げ金額2000円… 記事を読む

お歳暮ご予約受付中

木枯らしが肌に刺さる季節ですね~ お茶屋の入口が落ち葉の吹き溜まりになってしまうので一日に2度3度お掃除をするんですが、この落ち葉がお金だったらなあと思ってしまうのは私だけでしょうかw それでも今日はお日様も顔を出して気… 記事を読む